2011.01.28/
01:19(Fri)
こんばんは、代筆者こと taearc です

さぁて・・・・、今日は我が家のNEWアイドルたんぽぽちゃんの
世にも悲しい悪癖についてお話しをさせて頂きますね


うちのたんぽぽちゃんは保護犬出身です。
悪徳ブリーダーからワンコを救出するレスキュー団体さんがありまして
そちらからやって参りました。
そこでは大勢のワンコが大切に保護されており
いつも施設内にあるドッグランで走り回っていました。


でも、躾というしつけは殆ど入っておらず排泄はドッグランで行っていたようで
室内トイレを教えようにもこれがなかなか大変で・・・。
って、これが悪癖ではありません^^;
実は・・・・。
拾い食いするんです・・・。
しかも、他犬のウン○を・・・

もうね、悲しい

それ以上に悲しいのは放置ウンPの多さよ!
それが無かったらたんぽぽが食べる事も無いのに!!
なのでたんぽぽの為、散歩係りのゆうたまと私。。。

毎日散歩ルートの放置ウンPを拾ってます

可愛いたんぽぽのがウンPを拾わなくてもいいようにね

悪癖はなかなか治るものではありません。
ならばこちらから危険を回避するしかありませんもんね!
でもね、拾っても拾っても新しく増える放置ウンPの数々。
飼い主、自分とこのワンコのウンP拾わずよくいられるなって思う。
しかも、ある場所ではゴミ出しのネットの所に毎日させてある。
信じられない!!!
先日は我が家の玄関ポーチのまん前に デン! としてあった。
ペッタンコになってね。
って事は、お隣さん也が踏んじゃったんですよね。
こないだ、たんぽぽの悪癖の事と室内トイレのしつけ方法を勉強しようと
区の行っている犬のしつけ教室に行ってきました。

受講生、5名・・・。
少ないわぁ。
先生曰く 『放置ウンチをする飼い主は来るはずも無いのですよね』 って。
チッコはもじ子さんがされてるのを見て私も見習って
必ず水をかけるようにしています。
でも、こうやってても放置ウンPは後を絶たず毎回たんぽぽの
したブツよりも数倍の他犬のブツを回収する毎日。

何とかならないんでしょうかねぇ

たんぽぽの悪癖と言いながら
放置ウンPへの愚痴になってしまった^^;
すみません

ランキングに参加しています。
ポチッと一つ応援お願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト