2009.08.02/
02:30(Sun)
こんばんは、代筆者こと taearc です

さっ、早速
さ の付く方のネタのスタートで~す


小学生の姪っ子、甥っ子は夏休み

ロングのお休みじゃないと出来ない催しがお泊りです。
水曜日はその姪っ子甥っ子が実家にお泊まりに来たんですね~。
さくらはこの姪っ子も甥っ子も大好きで、大喜び♪
姪っ子にはお散歩に連れて行ってもらって



さくらさん、大満足

その時甥っ子は涙の嵐。。。
以前姪と甥がさくらの散歩に行ってくれた時、さくらの

の
処理をするため甥っ子にリードを渡したらふざけてた甥っ子がさくらの
リードを放してしまい逃げて大事になったそうで、その為姪から
『 ○○はもうさくらの散歩には来たらダメ! 』と言われダーダー涙を
流していたのでした


本当はこんなに仲良しなのにね

そんな甥っ子、実は結構なヘタレさんで 小学校2年生になるけど
今まで外泊(親なし)の成功がなし。。。
おじいちゃんとおばあちゃんのいる実家でさえ夜中になると
ピーピー泣き出してママが迎えに来る始末。。。
今回初の成功なるかが私達大人の間では話題の的でね^^
さて、成功したんでしょうかねぇ

さてその夜、甥っ子姪っ子はおばあちゃんの寝室にお布団敷いてもらい
姪はおばあちゃんのベッドで、甥はおばあちゃんと一緒にお布団で。
あれ?
おばあちゃんのお部屋はさくらさんの寝室でもあった筈ですが・・・
そのさくらさんはどちらにいらっしゃるのかしら


さくらさん 廊下でご就寝

なんとさくらさん、お正月の一件で畳にお布団敷かれた時は
入室禁止になっていたようなんです。
お正月の一件って?!
以前の記事にチラリと書いた事があったかもしれないから
あぁ、それか と思われた方もいらっしゃるかも。
その一件とはね、お正月兄一家が実家にお泊まりしていた時のこと。
兄達は母の隣室の座敷で寝ていたんです。
この部屋は続き部屋でふすまで仕切られています。
さくらさん みんながいる事が嬉しくて夜中もテンション上がったんでしょうね。
夜、物音がしてパトロールに出かけたさくらさん。
襖の隙間が開いていて覗くとみんなが寝てる!
嬉しくなってお布団にダ~イブ


(参考資料)
みんなの顔をベロンベロ~ンと嘗め回って就寝

またパトロールに行って お布団にダイブ!&ベロンベロン

それを何回も繰り返すから皆寝不足だし、ダイビングされてお布団毛だらけだし

それ以来母は皆が来る時はさくらを入室禁止にしてるそうなんです

でもさくらは母と一緒に寝たいんですね~

『開けて~!』と襖をガリガリッ


(イメージ写真)
開けてもらえず廊下の自分のベッドで寝る。
また起きて 『開けて~!』 ガリガリッ

開けてもらえず寝る。
それを4時まで繰り返してたんですって

その度母は目が覚め、静かになると寝て、またガリガリで覚め。。。
4時まで母眠れず

やっと静かになったと思ったら甥っ子が5時半に起きて
『 おばあちゃん テレビみたい! 』といって来てそれから一睡もできず

木曜日の朝実家に行くとさくらバテバテ、母グロッキー。。。
でも私が行くまでの間にもうひと悶着あったらしいんです

さくらさん、
ガム事件 があってからご飯にも過敏になってきてるんです。
ご飯は一気食いのさくら、食べた後も暫らくは食べたいモードがMAXで
そのモードが下がるまではご飯の器を下げるのも許さないんです。
いつも一緒の母、父、私は分かっているのでさくらの気が済む頃
『さくら、お茶碗下げるよ~、いいね~?!』と確認して下げるんです。

お皿確認中

甥っ子姪っ子にも注意してあったのですが、何かと構いたがりっこの甥

注意を忘れてさくらの器を取り上げたら・・・。
そう、私と同じ目に遭ったんです

甥っ子のお腹と太ももをガブリとしちゃったんですわ。。。
傷は小さい擦り傷とちょっとの痣なのでさくら的には威嚇程度なんでしょうが
少年甥っ子は 『さくらなんて大ッ嫌い!絶交だもんーーーっ

』
と またまた涙の大嵐

でも、前から何度もさくらのご飯中やオヤツの時はちょっかいかけたら危ないよ!
と注意していたにもかかわらず言う事を聞かなかった甥っ子には
いい薬だったのかもしれません

(なんせこのチビスケはまったく親の言う事を聞かないんだもん)
さくらは気がきつい子なので他の子供にそういう事をしないように
厳重な注意が必要ですね

そんなこんなで大変な二日間を過ごした両親とさくらさん。
仕事から帰るといまだフラフラな母とさくらがいたのでした~

長々と書き綴ってしまいました。
お付き合い頂きありがとうございました

ラインナップ なおちゃん編は明日更新しま~す

あ、甥っ子お泊まり成功!
泣きせず ママ~!とワガママも言わなかったそうです

ランキングに参加しています。
ポチッと一押しお願いします
