2009.04.29/
00:46(Wed)
こんばんは、代筆者こと taearc です

とうとうずっと引っ張ってきたさくらのミニミニドッグランが完成しました!
ビフォー&アフターでご覧ください
Before
玄関から

エントランスから

リビングから
この殺風景な庭が犬の喜ぶ庭に劇的に変わろうとする。。。
(あのテーマソングを思い浮かべてご覧ください)

鉄骨を刻んで組み合わせる。。。

リタイアした両親が心を込めてペンキを塗る。。。

社員総出で(あと数人いる)愛犬の為に力をあわせる。。。

たとえゴーゴーと煩くても妹分の為に耐える老犬。。。

耐える老犬のUP。。。
そんなみんなが一つになって作ったドッグランが完成した。。。
After
玄関から

エントランスから

コーナーから
愛犬はドッグランに入った。。。

愛犬は点検する。。。

点検する。。。

点検する。。。

点検する。。。

そして愛犬は喜んだ。。。
------*-------*------*-----*-----*------
こうしてやっと出来あがったドッグランには
GW中には芝生が植えられる予定です

さくらが飛び跳ねる楽しいドッグラン・・・
名づけて 『さくラン』
ジロー君も入れてみたんですが傾斜があるため
フェンスにもたれ掛かってしまうのでジロー君仕様にするには
傾斜を無くさなくてはいけません。
GW明けの 『さくラン』をどうぞご期待くださ~い

さて轟音に耐えた老犬ジロー君は10年ほど工場の番犬でした。
なので轟音は子守唄のように聞こえたのかもしれません

そのジロー君の様子を動画でご覧ください

BGM的にゴーと鳴ってるのが溶接の機械の騒音です。
今日もジロー君にお見送りを受けて。。。

(ゆうたまは一路 海外へ)
帰路に着いた代筆者でした。
明日から携帯からの更新になると思います。
ご返事は遅くなってしまいますが
それでもOKでしたらコメントとポチッして下さ~い

どうぞ楽しいGWをお過ごしくださいね~♪
ランキングに参加しています。
ポチッと一押しお願いします
